ブログ
リハビリ
2021.11.30
ピラティスで、辛いを幸せに
こんにちは。
【姿勢と動きのリハビリピラティス】で快適Bodyを!ピラティストレーナーのMIYAKOです。
(写真は肩に痛みが有り、可動域に左右差があった方です。2ヶ月ほどでこのように動かせるようになりました。)
JAMはムラケンはりきゅう整骨院と連携しています。
ピラティスではからだに痛みを抱え、日常生活に不安をお持ちの方をみさせてもらうことが増えてきました。
痛みや不調があると、不安ですよね・・・
「いつ、あの痛みが襲ってくるかわからない・・・」
「このままずっと変わらなかったら、どうしよう・・・」
「わたしの辛さは、誰にも分かってもらえない・・・」
それは、大変辛いことです。
痛みがあるせいで、いろいろなことをあきらめたり、踏み出せなかったりする人が、たくさんいらっしゃることを実感しています。
健康な人をより健康に導くことだけが「運動」じゃないこともわかりました。
等に対し、 ピラティス専用のマシンや用具を使い、身体の状態を常に見ながら指導します。
(レッスンはマンツーマンで行います。)
「辛」という文字に1本加えると「幸」という文字になります。
辛いときは何もしたくないと思います。
しかし、何か一つでも、プラスすれば変わるはずです。
必ずしも「運動」からじゃなくたっていいんです。
JAMでは
・整骨院との連携、スタッフ間の情報共有でより効果を高める
・機能改善トレーニング(ピラティス、筋トレ)
・トレーニングの効果をより高めるオイルトリートメント
・不調の原因を見つけ出し、最適な栄養の取り方をカウンセリング
各専門スタッフとともに、できることから取り組んで行きます。