ブログ
2019.02.01
筋トレで得られる効果!

こんにちは!Mr.ポジティブSHINTAです!
最近の昼食は、サラダにスモークサーモンをのせてタンパク質とビタミンばっちりの
さて、今回は、筋トレを行うと、どの様な良いことがあるかを紹介していきます!
1. 褐色脂肪細胞を増やして痩せる
「食事制限や有酸素運動をしていてもなかなか痩せない…」
と感じている人はいませんか? そんな人にこそ筋トレがおすすめ。
筋トレには痩せやすい体を作る効果があります。注目なのが「脂肪」の存在。
中でも「褐色脂肪細胞」は、エネルギーを消費しやすくする働きがあり、この褐色脂肪細胞を増やす為に有効なのが筋トレです。
筋トレによって筋肉由来のホルモンであるイリシンを分泌させ、褐色脂肪細胞を
2. 体を温めて代謝を上げる
筋トレをすると、体がポッポと熱くなるのを感じたことがありませんか?
筋トレで筋肉を収縮・弛緩させながら動かすと、筋肉の毛細血管が刺激されて血流が
そもそも筋肉は熱産生に大きく関わっているのですが、筋トレによって筋肉を増やすと
痩せやすい体へ導くことができます。
また、筋トレ以外にも、食事や入浴などの習慣によって体を温めることを
毎日、少しずつでも取り入れることがポイントです。
3. 姿勢や見た目が抜群に良くなる
筋トレを毎日していく中で、確実に変化するのが姿勢や見た目。
キュッと上がった美尻、くびれたウエスト、引き締まった体は、筋トレをコツコツ続けるからこそ出てくる変化です。
ダイエットでは体重ばかりに気をとられがちですが、痩せても筋肉がなければ
体重計に乗って一喜一憂せず、適度な筋肉をつけることで、美しいボディラインを
4. 筋肉をつけてしなやかボディに
毎日筋トレを行うことで、適切な量の筋肉がつきます。
筋肉がつくということは、その分脂肪が燃焼しやすくなり、体脂肪の減少に繋がります。
もちろん、筋トレだけでなく食事面にも気を使いましょう。
食事を意識しながら筋トレを続けていくことで、筋肉のついたしなやかボディを
食事と筋トレを併用して筋肉量を増やすことができれば、消費エネルギーが多くなり
自分の目指すメリハリボディを手に入れたいなら、今日から少しずつでも
と、いうことで次回は自宅でできる筋トレ編です!
また来週♪