ブログ
2018.11.18
お子様の姿勢が気になりませんか??
皆さんこんにちは!最近、自転車通勤を始めた
Mr.ポジティブSHINTAです!
(まだ3日目w)
さて今回は高校生の女の子Rちゃんの話をさせて頂きます。
ご来館された理由としては、お母様から
「Rの猫背がどうにかならないか」と言うことで
「姿勢改善コース」を行いました。
Rちゃんの姿勢を見ると確かに猫背が凄い…頭も前に出ているし視線も下を見ている様な状態。
それに加え、腰は反りが強く「これはいかん!!!」と姿勢改善スタート。
まずは可動域チェック。背骨の動きが良ければ自然と首や肩の動きも広いものですが
可動域が狭い…
「姿勢改善コース」は整骨院で行う様な「矯正」ではなく
「背骨の動きを良くする為の
なので、僕の力でどこまでこの姿勢が良くなるかチャレンジ精神で真剣に
体をゆっくり大きく動かすこと30分、Rちゃんにも可動域が広くなった「実感」があったのでBefore・Afterの写真を撮りました。
すると、立ち姿がしっかり改善されていました。
横から見ると、もともと視線が下を向いていましたが
まっすぐ前を向いています。
正面と後ろ姿は開いていた肩甲骨が寄り、
胸を張った良い姿勢になりました。
100%正しい姿勢とまでは行きませんが、確実に改善されている様に思います。
人間は常に重力に逆らって生きているので筋力が足らないとすぐ元に戻りますから
普段からよい姿勢を心がけ、学んだ姿勢改善
エクササイズを定期的に行うことが大切です。
今回の様に、お子様の姿勢が悪くて心配だと言う方、
未会員の方でも対応可能
となっておりますので
気になったらぜひ僕におまかせください!ご連絡お待ちしております!!

