ブログ
2018.10.02
人というのは〜人と人がぁ〜・・・
みなさんこんにちは!MrポジティブSHINTAです!!
10月に入りましたね。寒くなったり、暑くなったり、大雨が降ったり体が
環境変化に追いつかない季節です。
9月30日には台風24号の影響で静岡では大規模な停電があり
現在も被害に遭っている方が多いそうです。
完全復旧は4日になるのだとか…
なんだか最近の日本は災害が多いですね…
10月は神無月ですし皆さん!くれぐれも事故などには
お気をつけくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、そろそろ本題に入りましょう!!
今回は沼津市にお住い 30代Kさんの紹介をさせて頂きます。
Kさんは7月からスタートした「ガチンコ健美ダイエットクラブ」の第1期生です。
お友達のKさん(やべ、どっちもKさんだ・・・)と長いようで短い2ヶ月短期集中ダイエットに挑戦!!
Kさんはスタート時、腰痛・肩こり・膝に水が溜まったことがあったりと痛いところが多く、できる種目が数少なくて僕もなかなか頭を抱えました。
全16回の内、8回が経った頃にinbody測定(体組成計)を行いました。
結果、体重は-2kgでしたがなんとウエストは-9cmでした!
これ凄いことなんですね!!でも・・・ご本人の表情を見てみると
決して、喜んでいる様には見えませんでした。
聞いてみると「体重が・・・」
やはり体重にこだわってしまいますよね。一生懸命やっているので当然です。
Kさんの目標は-5kgです。
トレーニングは週2回定期的に来ていて運動前に体重を計ります。
決してイキイキとしている様な表情ではありません。疲れているのか
体重が思う様に落ちないからなのか・・・
JAMではただ痩せるだけでなく「健康的」に・・・というのが1つのテーマとしてあるので食事もひたすら糖質を抜いたりしているわけではないので
体重の落ち方としては順調かな、と思っていましたが
Kさんはいまいち元気が無いように見えます。
なので僕は言いました。
「Kさん今一番食べたいものなんですか?」
「お寿司食べたい。」
「じゃあお寿司好きなだけ食べて来てください!」
「いいんですか!?」
そこからKさんの波はやって来ました。
生活は変えてないのに数字が動いてきました。
「来週にお寿司食べて来ます」
この時のKさんはキラキラしていました。
やはり人というのは目標があると意気込みやモチベーションが違いますね。
友達のKさんとも2人で切磋琢磨しています。
こうして迎えた16回目2ヶ月最後のinbody測定。
結果は・・・
体 重:-5.3kg
体脂肪率:-3.9%
ウエスト:-10cm
体脂肪量:-4.9kg
Kさんは「え!?5kgいった??」
と今までにない明るい笑顔を見せてくれました。
気づけば、膝の痛みも無くなっていました。
腰が痛くてできなかった腹筋も普通にやってました。
Kさんがどれだけ頑張ったかはこの画像を見て頂ければすぐに
分かるはずです。
KさんはKさんと(わかりにくいw)2人で苦しい思いもしたし
2人で喜びました。
もちろん僕やYUKOとRYOもみんなで一緒に喜びました。
「人というのは、人と人が支え合って生きている」
というのはこういうことなんだな、と改めて思いました。
こうしてKさんは短い様で長い2ヶ月を「友情」で乗り切り、2人で 「努力」し、一緒に「勝利」しました。
そう、まるで週刊少年ジャンプの様に・・・(ただ言いたいだけw)
楽しくトレーニングしたいという方は是非JAMへ!
Kさんの様にお友達と一緒なら辛いこともこなせます♪
フェイスラインも見て頂きたいので横はギリギリまで出しました!
−5kgでこの変化!! 自主トレも相当頑張ってくれました。
現在も週2回のトレーニング継続中です!!
皆さんも健康的に痩せてみませんか?